乗ってない中古車

格闘技を始めたのがたしか36歳くらいだったと思います。

僕個人に関して言えば始めたのは遅かった~といのは、全くといっていい程ありません、むしろちょうどいいくらい
昔格闘技をやっていなかった分、比べる目盛がないので、”最近怪我の治りがおそいなぁ”とか”体力が衰えた”とか全く分かりません((((;゚Д゚))))

逆に小さい頃からバリバリやってる方は、体力とかモチベーションとか悩みのタネになるのかもですね
その意味では幸せな気がします

あと、若い頃に命を削るほどスポーツに没頭していなかったので自分の事を”ガレージにしまってあった乗ってない中古車!”だと思うようにしています

・若い頃バリバリスポーツしてない⇒走行距離短い! 
・若い⇒新車 若いというほどでもない⇒中古車

たしか須藤元気さんは現役の頃、哲学書とか読んでたんですよね、体を鍛えるのは限界があるけど頭には限界がないという意味で。

もし自分が走行距離短い乗ってない中古車だとして、きちんとメンテナンスして”頭”を鍛えればフェラーリは無理でもいつか86くらいには是非なりたい!

ラクダは皆でデザインした馬だ

ネットより~英語のことわざに「ラクダは皆でデザインした馬だ」という言葉があります。全員の意見を取り入れるとろくなことがない、というような意味です(ラクダには気の毒ですが)~

だそうです!

ちょっと納得してしまいました、たしかに、いろんな方にいろんな技を教えてもらっても次の週にはほぼ忘れてるし、スパーでもなかなか使いこなせない...まさにみんなでデザインしたラクダ状態!

やっぱり、エビとかの基本は毎日毎日反復してやるべき!だけどなぁ( ´Д`)=3 フゥ

忘れられない試合

カスカの掲示板でジミーさんが日本柔術の父”中井祐樹さんの事を書いていましたが、実は格闘技を好きになったきっかけの一人は、まさにこの中井祐樹さんです。

当時格闘技といえばプロレスでした、正直タイガーマスクは大好きでしたが他の方の試合はなんとなく同じパターンの繰り返しというかそこまでのめり込めませんでした、そんなときたまたま雑誌か何かでリアルな格闘技大会がありしかも出場した日本人選手が失明ながらも準優勝したという記事を見ました(テレビではやってなかったので多分雑誌だと思います)...格闘技で失明...正直衝撃を受けました。当時プロレスでも過激な凶器攻撃もありましたが、そこはお約束というかそこまでしないという変な安心感がありました。

どうしてもその試合を見たいと思いましたが、当時は見る方法が分かりませんでした、その後中井さんが負けた相手がどうやらヒクソングレイシーという人物でブラジリアン柔術!?という格闘技を使うらしいということだけ分かりました、一気に幻想が膨らみました、ヒクソン?そしてブラジリアン柔術!?

しかも、失明しながらも失明させられた相手に足関節で勝利した中井さんがとてもカッコイイと思いました。

そのころから格闘技は僕の憧れです。

憧れてから始めるまでだいぶ時間がかかってしまいましたが、まさか自分がブラジリアン柔術をやるとは!

 

そういえば超うれしかった!

昨日はわき腹痛めて、すっかり忘れてましたけど、実は超うれしい事がありました。

カスカに通い早2年と数ヶ月、今まで一度も一本取れなかった方から始めて一本取れました!

ヤタ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━━━━!!!!

今まで、三角、ダースチョーク、十字、締め等々何十回(何百回?!)もタップしてきましたが、超強い方から初めての一本、続けてよかったと思える一瞬でした!

 

 

怪我は自分の責任

基本的に怪我をするのは、タップするのが遅かったり変な逃げ方したりというパターンが多いので、自分に関して言えば怪我は自分の責任です!

今日練習で、わき腹を痛めてしまい途中離脱してしまいましたが、練習相手には変な気を遣わせてしまうし本当に怪我には気をつけようと思いました。

新年会

さっきカスカグロッサの新年会がありました━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━━━━!!!!

家族ずれも多くて、やっぱり家族に応援されてるのっていいですなぁ~(ΦωΦ)フフフ…

総勢15名で、いろんな方とお話できて良かったです。

特に興味深かったのは、格闘技イベントの実行委員の方とのお話です...てっきりそういうイベントのお仕事をされてるかなって思ってたんですけど、普段はいわゆるサラリーマンだそうです((((;゚Д゚))))

お話してて格闘技が大好きなんだなぁ~と思うとうれしかったし元気出ました。

格闘技との関わり方はいろんな方法があるし、自分も趣味も含めてみんなの動画や写真を撮ってますけど、自分自身楽しいですし、ブログ見てるって言われるとすごく励みになるので、自分なりのアプローチで格闘技と関わって行こうと改めて思いました。